明日から役立つ!!OTのための運動器治療学
『趣 旨』
OT が活躍している現場では、今現在、医療保険領域のみならず、介護保険領域でも運動器疾患や廃用
性疾患に対して、個別に徒手的治療で対応せざるを得ない場合が多々あり、今後はさらに増加していくと
予想されます。ここでOT が柔軟に対応していくためには、運動生理学、病態運動学、加えて可動域制限
や痛みに関する基礎知識を獲得すると共に、運動療法の基礎技術を習得し、作業療法に活用することが必
要になります。
近年OT の国家試験でも運動器疾患の問題が多く目立つようになりました。
今回の講習会は上記の基礎知識の獲得と治療の実際について学ぶことを目的として開催いたします。